イメージ先行型
中年カップルがイメージ先行でサイクリング始めました。
脂っぽく汗臭い、ウダウダした内容です(笑)
パーツ交換(無駄遣い?)
次の5件 >
8月
16
「お世話になりました」なイメージ
皆さんこんばんわ。
最近、
STRAVA
始めて、トレーニングライドとか楽しくなりました。
今日は、盆休み最終日、六甲山か三田辺りと考えて、自転車のチェックしてました。
んで、フッとリヤタイヤを見ると・・・
タイヤのトレッドに傷を発見!
めくればカーカスが見えてます。
未だ1500km位しか走ってないんですが、さすがに安全に直結する部分ですから、交換ですね~
幸い700×23CのSERFAS SECAが手元に在りましたので、交換しました。
フロントタイヤはそのまま、パナレーサーのRACE A EVO3 700×23Cです。
質量の違いも在りますんで、リヤにRACE A EVO3 700×23Cを持ってくるかもしれません。
んでまぁ、夕方にご近所坂道トレーニングやってきました。
SECAにしてちょっとペダルが重くなった感じです、やっぱりフロントとリヤ交換ですね。
とは言え、最近自転車軽量化とかしていないの、ヤケにペダリングが軽いんですよね。
FELT ZW95乗り始めた時点で、毎日体重をアプリに登録しているんですが、11カ月で15kgも痩せました。
ママチャリ1台分位軽量化した感じです。
そりゃ、走りも軽くなって当然ですよね、それなりに脚力も付いてきましたし。
お財布の中身も随分軽量化されたけどね!
すいません・・・
ツイート
ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
――― 松舞町ラブストーリー ―――
ヲタクな彼と彼女達の物語
僕と彼女の日々
タグ :
ERFAS
SECA
パナレーサー
RACEAEVO3
700×23C
GARNEAU
RCE
STRAVA
8月
9
自己満足的なチューンナップイメージ
皆さん、こんばんわ。
フリーランスになって、パーツ交換も儘ならない洋介です。
そんな私ですが、デュラエース投入しました。
ブレークシューだけですが。
RCEの方にはR55C4付いてますので、違いの確認も含めR55C3をZW95に付けてみました。
amazonで1セット673円でした
あ~それって、105以降ならどれも同じなんですよねぇ
ウルサイ!
ツイート
ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
――― 松舞町ラブストーリー ―――
ヲタクな彼と彼女達の物語
僕と彼女の日々
タグ :
FELT
ZW95
SHIMANO
DURA
ACE
デュラエース
ブレーキシュー
R55C3
R55C4
4月
15
最善尽くしてるイメージ
皆さん、こんばんわ。
アスファルトの割れ目でコケタ日向さんの為に、ZW95の装備を変えました。
ただ今月は仕事が暇で激貧なので、ストックパーツから選んでみました。
主な交換点は、タイヤの28C化とブレーキシューの交換です。
本当は32Cとか履かせたかったんですが、手持ちが有りませんのでR3のタイヤを外して使い回しました。
シューは、DURA-ACEシューに換装出来る様に舟を交換、合わせて色も白い物(元々ZW95に付いていたかも)にしました。
25Cを28Cに変えただけなんですが、タイヤの存在感が増した気がします。
しかし、あと半月でゴールデンウィークなんですね。
待ち遠しいなぁ。
え~私の方は、ほぼ回復いたしましたので、現在の予定ではしまなみ海道走る予定です♪
凸凹・・・ううん凸凸カップルの珍道中って奴ですね
おい!
ツイート
ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
――― 松舞町ラブストーリー ―――
ヲタクな彼と彼女達の物語
僕と彼女の日々
タグ :
FELT
ZW95
700C
25C
28C
R3
DURA-ACE
4月
7
スッキリしたイメージ
皆さん、こんばんわ。
前回
お話ししたブレーキ換装しちゃいました。
DURA-ACE BR-7403です。
ブレーキシューは、ヤフオクで落としたR55C4に交換済みです。
TRP960と比べて、前後で140g重いです。
また、車重が8kg台に戻っちゃいますが、安全には替えられません。
TRPに変えてから4か月間で、身体の方が5kg減ってますから、許すとしましょう。
生憎の雨で、試走は未だなんですが・・・
まぁ、見た感じスッキリした気がします。
TRP960は見た目がゴツくて玩具っぽいですので、当然と言えば当然なのかもしれませんが。
ツイート
ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
――― 松舞町ラブストーリー ―――
ヲタクな彼と彼女達の物語
僕と彼女の日々
タグ :
GARNEAU
RCE
TRP960
SHIMANO
DURA-ACE
BR-7403
R55C4
ブレーキ
換装
2月
15
時空を歪めちゃったイメージです
皆さんこんばんわ。
昨晩、久しぶりにプチパーツ交換しちゃいました。
AHEADキャップがオリジナルのままで、ちょっぴり浮いていたので、カーボンに変えてみました。
なんと、1gの軽量化です(笑)
そして、カーボンシートポストも普通のオフセットタイプから、オフセット0°のタイプに交換。
これで、適正なシート位置が出せそうです。
今度は、シートレール固定ビスが前後とも下から差し込む様になっていましたので、ついでにシートもSANMARCOアスピデレーシングに戻してみました。
シートポスト外して気が付いたのですが、クラック入ってました。
あぶね~
そうそう、TIME XPRESSOのクリートも交換しました。
TIMEはクリートの減りが早いとは聞いてましたが、予想以上に早かったです。
まぁ、減ったって言うより削り取れた感が強いんですが。
んな訳で、今朝は
通勤サイクリング
して来ました。
前過ぎる位のシートポジションにしましたので、今までになく上りでの足の負担が少ない感じです。
実際2~3cmの違いなんですが、結構違うんですね。
っと、例の9%の上りの手前で信号渋滞発生です。
心が折れそうでしたが、ケイデンス落としてトライアルでのバランス感覚を駆使して、何とか足を着かずにクリア出来ました。
そして、後 事務所まで1km位って所で事件が起きました。
帰ってINOUのデータ見るまで気が付かなかったんですが、横の写真時空が歪んでません?
もちろん、合成でも何でもないですよ。
ヤバい、パラレルワールドに入り込んでしまったか?
・・・恐らく、シャッター切る瞬間に、自転車が揺れたか何かなんでしょうね。
って思わなきゃ、怖くて眠れません・・・
ツイート
ポチッとお願いします↓
にほんブログ村
山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
――― 松舞町ラブストーリー ―――
ヲタクな彼と彼女達の物語
僕と彼女の日々
タグ :
FELT
ZW95
ツーキニスト
通勤
RXL
SL
カーボン
オフセット
TIME
XPRESSO
次の5件 >
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
STRAVA
最新記事
GIANT R3シクロクロス化なイメージ
ドリームカムトゥルーなイメージ
思い切ってみたイメージ
アンニュイな午後を吹っ切るイメージ
六甲山はあはあ(*´Д`)なイメージ
「お世話になりました」なイメージ
朝からモーニングなイメージ
自己満足的なチューンナップイメージ
どんどんストイックになるイメージ
高音質なイメージ
カテゴリ別アーカイブ
愛車について (38)
サイクリング記録 (57)
通勤ライド (15)
パーツ交換(無駄遣い?) (55)
しまなみへの道(リカちゃん満載) (41)
トライアルっぽい遊び (9)
その他諸々 (37)
Doppelganger 260 Parceiro (81)
GIANT ESCAPE R3 (25)
ARAYA マルチトレイル踊 (19)
FELT ZW95 (52)
GARNEAU RCE (36)
グッズ系 (7)
ウエア系 (10)
月別アーカイブ
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
記事検索