P1010564皆さん、こんばんわ。
昨日、こんな物が届きました。

クリックしたからでしょ!

ドッペルの泥除けとアルマイトレッドのクランクセットです。
20年以上前から、気になってた工具コッタレス抜き(クランク抜き)も買いました。
何が気になってたかって、一体どう言う構造でどんな具合に動くのか、あの外観からでは予測が付かなかったんです。
1a今回、手にしてみて腑に落ちましたので、図解して説明してみます。
まあ、ざっくり図にすると、クランク周りの断面はこんな感じです。

わざわざ、描いたんだ。

2a仕事中にエクセルで作ったんだ。

仕事しなさいよ!

え~、先ずはクランクの中心に有るクランクキャプを外し、中のナットをM14ボックスレンチで外します。

3aキャップを外した穴は、ナットの中側みたいにネジが切ってありますので、そこにコッタレス抜き(クランク抜き)をねじ込みます。
これで、物理的にコッタレス抜きとクランクは、固定されました。
コッタレス抜きをはめる前に、コッタレス抜きの中のネジは思いっきり緩めておいてください。
4aそして、中のネジを締め込んでいくと、そのうちBB軸に当たって動かなくなります。
そこから更にねじ込んでいくと、中のネジが進まない代わりにコッタレス抜きの外周部が、繋がったクランク毎上がって行きます。
ネジが入って行くんじゃなくて、ナットがネジの頭に近づいて行くって考えると、分かりやすいかも知れませんね。

え~分かりにくいよぉ~

5aそっかぁ~?

じゃあさ、茹でガニの足に割り箸突っ込んで身を抜く動作をイメージしてごらん。

もっと、イメージ湧かないわよぉ。
先ずは、松葉ガニかタラバガニを買ってきて説明してよ。
もちろん、洋くんのお小遣いで♪

ううう・・・お小遣い残ってないんですが


写真自慢しています(笑)
GOOGLE+


山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
――― 松舞町ラブストーリー ―――



ヲタクな彼と彼女達の物語
僕と彼女の日々



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村