イメージ先行型

                  中年カップルがイメージ先行でサイクリング始めました。
                   脂っぽく汗臭い、ウダウダした内容です(笑)

神戸電鉄

この時期がやってきたイメージ

s-P1090449皆さん、こんにちは。
2016年も遂に走り納めです。
走り納めに選んだ場所は、石井ダム
3kmにも満たないご近所サイクリングです。
実は仕事の事で色々有って、気分が乗らなかったんですよね~
ぶっちゃけ、リストラ的処遇に有って来年からは同じ会社に居ながら、フリーランスとして働きます。
収入に浮き沈みが出そうですので、今からすごく不安です。
んな訳でさようなら

コラコラ、愚痴って終わりかい~!

s-IMG_20161229_163856そんな気分の時は、やっぱり気分転換が必要ですよね。
だから、敢えて石井ダムを選んでみました。
石井ダム周辺は、六甲山縦走やフリークライミングも盛んな自然豊かな場所なんです。
街から歩いて10分でこの環境って中々ないと思います。
そして、自然豊かな水辺、そして冬って言ったら、私的冬のレジャー「鴨ウォッチング」です。

s-IMG_20161229_154844っとその前に今回の機材紹介
カメラ本体は、コンパクトさでは我が家で一番のデジイチ、パナソニックのミレーレス一眼DMC-GF5です。
それに、変換マウントを介して、ZIGMAの170-500mm 1:5-6.3をくっつけてみました。
35mm換算で1000mm望遠とバードウォッチにも十分使えるスペックです。
他にも、KENKOのミラーレンズ800mm f=8(35mm換算1600mm)って選択肢も有りましたが、天気が曇りベースでしたのでシャッタースピード少しでも上げれるf=6.3のシグマの方を持って出ました。

s-IMG_20161229_154858今回、撮影機材も自転車小物もそんなに必要有りませんので、バッグはLOWEPROのトップローダープロ75AWにショルダーハーネスを付けたリュック仕様で臨みます。
あと一応保険で、サイドにDMC-GF5用45-175mmズームを同じLOWEPROのレンズケースで取り付けました。
こんな時、LOWEPROのスリップロックシステムは助かります。

s-IMG_20161229_154442では、いざ出発~!
んで、何事もなくすぐ到着~♪
この湖岸の遊歩道は、ダムが出来る前の神戸電鉄の線路だったりします。




s-P1090423s-P1090461では、早速バードウォッチ開始です。
・・・・・・
暮れの大掃除が忙しいのか、野鳥少な目です。

う~ん、野鳥に盆や正月は関係ないと思うわよ。

でもまぁ、マガモさん居ました

s-P1090428
・・・・・・






s-P1090430
・・・・・・






s-P1090436
・・・・・・
中々、3羽揃って頭上げてくれません。





s-P1090442他にも・・・
おそらく、オオバンです。






s-P1090448ミミカイツブリ?







s-P1090470恐らくカワガラス・・・

疑問符とか語尾が弱気な辺り、洋くんらしいわね~





s-IMG_20161229_164335夕方4時を回り、結構気温も下がって来ましたので、撮影は終了です。
一旦、分岐点までフェルトちゃんを走らせ、今度は上の道を走りダム堤の上へ出ます。
ダム堤の南側、天気が良ければ神戸の街並みが見えます。


s-Burst_20161229_164757_024眼下には、神戸電鉄が走ってます。
右側に見えるトンネルが、ダム湖出来る前の旧線の遺構トンネルです。

これで、今年のサイクリングは終わりです。

大掃除、頑張ってもらうわよ~お節もちゃんと作ってね~♪

鬼!

え~一年間お付き合いいただきありがとうございました。

来年も、このグダグダブログにお付き合い頂けると嬉しいです。

ハッキリイウナ~

それでは、皆様良いお年をお迎えくださいませ。

あ、そうそう・・・
1枚目の写真は、綺麗に撮れたので自慢の意味とアイキャッチの意味を込めて、張り付けました貼り付けました。

正直に言い過ぎですよ、寮長・・・


ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村

山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
c45c532e


――― 松舞町ラブストーリー ―――


ヲタクな彼と彼女達の物語
b



僕と彼女の日々

「やれば出来るじゃん」的イメージです

s-P1060234皆さん、こんばんわ。
またまた、出掛けてきました網引駅に。
でも今までの網引駅とは、一味違います。
今回は、自宅からサイクリングしてみました。
目的は、網引駅の黄色い絨毯を見る事。
大銀杏が落葉した風景を見てみたかったんです。

05_00004鈴蘭台駅周辺は上り坂だらけなんですが、今回ほぼフラットに西鈴蘭台に抜けれるルートを見つけましたので、そちらを通って少し楽をします。
先ずはウォーミングアップ走を兼ねて軽めのギアで神戸電鉄沿線を走ります。
今まで知らなかったんですが、いきなりストレッチするのも筋肉を痛めるそうで、先ずは無理をせず身体を温める事から始めます。

05_00011南五葉の鈴蘭公園の入り口でストレッチです。
思ってた以上に肌寒いので、今回新調したウインドブレーカーを着込みます。
amazonで安いけど評価の高いウインドブレーカー見つけましたので、ポチってみました。
確かに、防風性は高いんですが透湿排湿性は皆無でした。
まぁ、ゴアテックスでも結露する位汗掻きますので、仕方ない部分では在りますが・・・

05_00036県道16号を離れ県道52号線に入ります。
今回のコース選定にあたり、一つだけ自分に制約を設けました。
無理をせずに歩く事です。
「え? 坂で漕ぎ続けるとかじゃないの?」ですか?
そんな事したら、絶対に目的地辿り着きませんよ(;^_^A
まぁ実際この制約のお陰で、行ける所行きたい所の選択肢が広がりました。

05_00038藍那トンネルの手前で右折して旧道らしき道に入ります。
このまま52号線を下りても構わないんですが、現在整備が進んでるあいな里山公園付近の坂が、結構な下りなんです。
今では珍しい、フェード現象用の緊急待避所が有る位です。
前回の共振から、これと言った対策してませんから安全第一でコース選択しました。

05_00041s-P1060207但し、こちらには峠が有ります。
まぁ、人通りも少ないので気にせずにポタポタ歩きます。
頂上には、ラジコン飛行機の飛行場が有りました。
うん、ここなら安全に飛ばせそうですね。

05_00062地元の人には申し訳ないですが、神戸市内とは思えない風景です。
でも、こんな風景大好きです。





05_00067木幡駅の手前で県道22号線に合流します。
家からカロリーメイトフルーツ味は持ち出して来てますが、そろそろ補給食を購入しようと思います。





05_00070程なくファミマ発見♪
薄皮アンパンと回復系ゼリー類を買い込みます。






s-P1060208s-P1060209買い物を終えて店外に出ると、ZW95の前に人だかりが(約2名ですが)
オジサンが、パンって音がしたのはこの自転車かぁとか言ってます。
パン?
パン・・・パン・・・パンクです、リヤタイヤが。
ばらしてみると、チューブがバーストしてます。
詳細は不明ですが、タイヤ内でチューブが捩れていたかも。
走行中じゃ無かったのが、不幸中の幸いです。

05_00098お店の横で、リヤタイヤ外してチューブ交換です。
その間、ZW95はハンドルを下にして置いてましたので、INOUの写真も逆さまです(笑)
しかし、替チューブ持ってて正解でした。
奇しくも今週2本追加購入した所でした。
あっ、備忘録的にはCO2ボンベも1本空になりました。


05_00123気を取り直して、再スタートです。
でも、2.5kmも走れば又、坂です。
ここも想定内です、行ける所まで漕いで後はポタポタ歩く事にします(笑)




05_00131っと、前方で自転車を押していたおじいちゃんが、私に触発されたのかイキナリ自転車を漕ぎ始めました。
え?私、ここから歩くんですが、上るおつもりですか?
歩道一杯に蛇行しながら、しかも歩く速度より遅く上り始められました。
案の定、すぐに自転車下りられましたが。


05_00136ポタポタ・・・(笑)
しかし、ポタポタ歩いていても、結構脹脛が張って来ますね。





05_00154頂上を超えましたので、漕ぎ再開です。
正直、藍那の坂とこの坂は歩く予定でした。
志染の下りを抜けて、三木市内に入ります。
ここで、本日の最高速度49.6Km/hをマーク。
加速しない程度に漕ぎを入れていたからか、大きく共振を感じる事は有りませんでした。


s-P1060220三木駅周辺は、結構ノスタルジックな建物が並んでます。
いつもは、車で通り過ぎてましたから、今日はゆっくり外観を堪能させて頂きました♪





05_00181s-P1060223三木市街を抜け、加古川に出ましたので、ひと休憩です。
冒頭にも書きましたが、ウエアやインナーが濡れてる位、ウインドブレーカー内は結露してました。
当分、気化熱で寒いですが外気温上がって来ましたので、ウインドブレーカーを脱ぎました。

05_00193少し長めに休憩して、再び走り出します。
そろそろ、お昼です。
昼食の算段もしなきゃいけませんが、コース上にコンビニや喫茶店的な物はございません。
小野町駅に「ぷらっときすみの」さんが有りますが、一番混んでる時間帯ですのでスルーしました。


05_00224粟生駅の手前で西に折れ、網引駅を目指します。
ここからは、何回もサイクリングしているので、ペース配分もしやすいです。





s-P1060241そして、網引駅到着。
最後の曲がり角を曲がった瞬間、ワクワクしながら駐車場の路面を見ました。
あれ?
普通にアスファルトやん?時期が遅かった?
視線を幹に移すと、黄色く色づき始めた葉っぱが風に揺れています。
時期早すぎた!





s-P1060244んな訳で休憩した後、粟生駅まで自転車を走らせます。







s-P1060247粟生駅からは、神戸電鉄粟生線が出ています。
これに乗れば、乗り換える事なく鈴蘭台に帰れます。
一度、粟生線乗ってみたかったんですよね~♪
まぁ、発車直後から2駅手前の西鈴蘭台駅までは爆睡してましたけど・・・



ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
c45c532e


――― 松舞町ラブストーリー ―――


ヲタクな彼と彼女達の物語
b



僕と彼女の日々


イメージは、小説「植物図鑑」の様な爽やかなデートです

皆さん、こんばんわ。
そう言えば、初サイクリング、セカンドサイクリングの事書いてませんでした。
呑吐ダム時は平成二十七年九月の二十一日。
ようちゅけ之助と丸々肥姫のご一行は

何で講談調なのよ。
ってか、丸々肥姫って誰の事!

スイマセン。
え~この日が、二人の初めての共同作業・・・いや、初めてのサイクリング

実は、二人同時に自転車所有していた事が無くて、この日が初めてなんですよね。

呑吐ダム北東の空き地に車を止めて、先ずは軽く自転車の調整と、ボトルパーツなどの取り付け。
ごみを極力減らす為に、ジップロックにフィンガービスケットとM&Mを移して、いざ出発です

ヒ~ヒ~到着

特に写真も撮らず、ストイックに行って帰ってきました。

うん、実は特に書く事も無いんですよね。

気を取り直して、9月23日の石井ダムサイクリングについてです♪

石井ダム地図は、最寄り駅の神鉄鈴蘭台からです。

前日から、色々企画して今回はお弁当作ってサイクリングです♪

作ったの、ほぼ俺だけどな。

余計な事、言わないの!

途中、自販機で其々ドリンクを2本づつ買いました。
このコースは、俺が渡り鳥撮影トレッキングに使った事有るから、行程の様子は重々承知しております

s-P1000123行きの標高の低い所を走るコースの最後には、急な上りが有って台風の影響で、ゴミや折れた木々が道路を塞いでましたので、歩いて上りました。
ヒーコラ言いながら(洋くんが)目的地の石井ダムに到着です。
来た方向を振り返ってみると、先ほど通ったコースが見えます。
真ん中に見えるコースが、行きに通った道で左の林の中辺りが、塞がれてた場所です。
洋介くん曰く、帰りは上の道を通って帰るとの事でした。

s-P1000121そして待ちに待った、お昼ご飯です。
おにぎりにチキンナゲット、卵焼きと言うオーソドックスなメニューです。
が、ここには私の相違工夫が凝らさせています。
先ず、ナゲットは冷凍物ですが、チンすると冷めた時固くなるし、油で揚げるとベトベトになりますから、フライパンで素焼きにしてあります。
卵焼きは、我が家一子相伝の甘~い卵焼きです。
そしておにぎりは、炊く段階で塩味と昆布だしが入れてあります。
例え素のおにぎりでも美味しく食べれるからです。

一応、具材は昆布の佃煮と、梅入りゆかりの2種類です。
梅入りゆかりに昆布だしが、絶妙なハーモニーでした。
・・・って、このブログってお弁当ブログだっけ?

s-P1000125ダムの上は、こんな感じです。







s-P1000142ダムの南側には、神鉄が谷間を縫う様に走っています。







s-P1000137そして、その向こうには神戸の街並みが・・・







s-P1000133何か遠くで人の声がするなぁ~って思ったら
来る途中の崖の上で、ロッククライミングをする人達が。

いや~あれには、びっくりしたなぁ。




s-P1000128さて、ゆっくり休憩もしましたので、帰りの行程スタートです

帰り道は、洋くんのヲタクな趣味の数々に付き合う事になりました。

ヲタクとか言うなよなぁ

s-P1000166途中、道路は神鉄に並走しますので、暫く電車を眺める事に・・・

光芒も入った綺麗な写真だろう(^^♪

そうそう、サイクリング始めるに当たり、洋くんは普段使っているデジイチを置いて、あまり使ってないミラーレス一丸を使う様になりました。

さすがにD800とか、重いし嵩張るし。

s-P1000223鉄分の多い洋くんは、もう一つお気に入りの場所がありました。
神鉄の車両基地です。

うおぉ~5000系に1300系に3000系だぁ♪
同時に見れるなんて、車両基地ならではだよなぁ

あんまり燥がないでよぉ、散歩の人が笑ってるからぁ
s-P1000204そして、もうひとつの趣味が植物観察。

実は今回、知らない花に出会いました。
もし、この花の名前分かる方がいらっしゃいましたら、レス下さいね。

うふっ、今回はちょっぴり「植物図鑑」に近いサイクリング出来たね♪


写真自慢しています(笑)
GOOGLE+


山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
――― 松舞町ラブストーリー ―――



ヲタクな彼と彼女達の物語
僕と彼女の日々



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

STRAVA