s-P1050730皆さん、こんばんわ。
この前の日曜日は、日向さんが会社の先輩と遊びに出掛けたので、一人でノビノビと寂しくサイクリングして来ました。
正月に利用した北条鉄道沿線を走りました。
そうそう、パルセイロを遂にSPD化して、その調整と慣熟の意味を込めたサイクリングでも有ります。
20年以上前、憧れてたビンディングペダルを遂に手に入れました。
当時と比べて、確実に価格が下がってますね♪


s-P1050702s-P1050703車を止めたのは、神戸電鉄粟生駅手前の河川敷。
神鉄が砂かぶりで見れる、お気に入りのポイントです。






s-P1050705クリートの調整をしながら、取りあえず粟生駅に向かいます
ここで、ドリンクを買って粟生市街を散策
って言っても、通りの左右に民家が並んでるだけですが。







s-P1050709s-P1050710今回、特に事前のコースチェックしておりませんので、出来るだけ線路に沿って上って行きます。
長閑な風景の中、走り去って行く気動車を見ているだけで、得した気分になれますね♪




s-P1050716実質、30分位しか走ってませんが、良い感じの河原に出ましたので、クリート調整を兼ねて、ひと休憩です。
今回、リクセンカウルのフロントバッグとリヤバッグも手に入れましたので、早速ルンルン気分で装着してみました。






s-P1050731リクセンカウルのバッグに言える事は、壁面や底にウレタンシートが内蔵されているから、外見ほどの収納能力は無いんですよねぇ。
フロントバッグは、ソフトコンテナに入ったミラーレス一眼、財布、スマホ、煙草のポーチで結構一杯です。






s-P1050733リヤも、オストリッチのちび輪(輪行袋)、工具一式、ビニールシート、行動食入れたら、結構一杯です。
だから、お昼のパンを買ったら、パニアバック的に使える折りたたみ式のポケットを広げて、仕舞い込みました(日向さんへのお土産のパンも、反対側に入ってます)





s-P1050722話が逸れましたが、休憩中にサイコンとスマホのペアリングが切れたみたいで、ここから先は別のログになります。
さっきも言いましたが今回、特にルートの下調べをしておりませんので、途中で道路が途絶えてたりして引き返してます。
ただ、帰りしに見た木々の間を抜ける線路は、趣が有りましたねぇ♪





s-P1050725SPDのお陰か、ただ単にコースが緩いのか、疲れる事もなく最初の駅網引駅に到着しました。
今年の冬は何回かお世話になった駅です。







s-P1050734s-P1050732途中、ホームしかない田原駅を横目に走り続け、法華口駅に到着しました。
この駅には自転車用のハンガーラックが置かれています。
何だか、無理して大人用鉄棒に上り、足が付かなくなった子供みたいなパルセイロ5.0ちゃんです。
実際、ヤジロベエ状態でプラプラしてたので、ラックの足にピタッとくっ付けて掛けておきました。

s-P1050802P1050612ここは、駅舎を利用したパン屋の女性の店長さんが、ボランティアで駅長さんも務める知る人ぞ知る人気の駅?パン屋?さんです。
実は先週もドライブで訪れていて、思わずリピーターになっちゃいました。



s-P1050735s-P1050736昼食のパンを買い込んだら、次の駅へと向かいます。
次なる目的地は、法華口の次の駅 播磨下里駅です。
法華口駅と違い、お客さん一人も居ません。
おかげで、ゆっくり駅舎内を見学出来たんでけどね。


s-P1050738s-P1050740すっごく、趣の有る駅でしょ♪
左側が切符販売コーナーで右側が手荷物の受渡口です。







s-P1050742s-P1050767昔の看板の上から、何も考えず書いた感が堪らない看板です。
ホームだって、味が有ります。







s-P1050771播磨下里駅では、普通に自転車置き場に自転車を置きました。
パルセイロ5.0ツーリスモ(テキトーに名前付けてみました)の雄姿?です。







s-P1050774s-P1050810播磨下里駅を後にして、今回の最終目的地を目指します。
線路と道路を隔てる物が何もない、すっごくフリーな景色でした。
フリー過ぎちゃって、線路の向こう側に神社が有ります。
線路を渡んなきゃ参拝出来ない感じですが・・・


s-P1050777s-P1050780今回の最終目的地 北条鉄道 長駅です。
壁板が、歴史を物語ってます。
「何か古い駅ばっかやな~」って思われた方も多いでしょう。
そうなんです、今回訪れた3駅は、開業した大正時代の時の駅舎のままなんですよ。


s-P1050782s-P1050783うちの母親の実家の有る駅が、こんな感じだったので、非常に懐かしく思えます。
播磨下里駅では、微妙だった切符受け取り口窓の下の半円状の切り欠きもちゃんと残ってます。




s-P1050786s-P1050793s-P1050787ホームがまた、ノスタルジックです。






s-P1050788
個々の駅名看板は、ちゃんとお仕事された感じです。
個人的には、柱を固定する支えの板にすら、懐かしさを覚えます♪






s-P1050803播磨下里駅同様、お客さん一人も居ませんでしたので、ホームをお借りして、待ちに待った昼食です。








s-P1050805s-P1050807今回買ったのは、クルミオレンジビーフパストラミサンドとカレーパンです。
米粉パンなので、どちらもモチモチしています。
そして、イースト菌臭くも無いんですよ♪



s-P1050809そして、長駅を後にして来た道を戻っていきます。
すこし、SPDに慣れたのか意外と快調に飛ばして帰れました。
SPD、癖になりそうです♪

へぇ~そうなんだぁ。
私も、欲しい欲しい~ん♪

ほ・・・ホワイトディでも良いですか?


ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

山陰の仮想の街、松舞町を舞台にした様々な恋愛模様
c45c532e


――― 松舞町ラブストーリー ―――


ヲタクな彼と彼女達の物語
b



僕と彼女の日々